修学旅行 お見送り
2009年8月10日修学旅行 お見送り
午前5時45分先月から毎日のように早起きしています。なぜ?お客様を見送りに、添乗業務と続いています。秋の夜長?長い一日が続きます。今朝は、修学旅行の立会で、駅に6時50分。気温6℃です。出発式では、あいさつする方の口から白く息が見えるほどの寒さです。今年は、お母さん方が用事があるのでしょうか。7時を過ぎるとお帰りになりました。「お弁当づくりがあるのでじゃぁね~!」去年は、線路越しにお母さん方が手を振って「一緒に行きたいです。」とおしゃっていたのですが・・・。きっとベテランのお母さん(失礼しました。)たちでしょうか。児童の皆さまは、神奈川県鎌倉市へ向け出発。ご両親のかわりの大きく手を振り見送りをさせていただきました。夕方、学年主任のM先生へお電話を差し上げると「無事に順調です。」とのこと。高徳院にて記念撮影をして、校長先生の奢りでアイスクリームを食べてるそうです。その後、宿泊施設へ向かう予定です。電話口の向こうでは、児童の皆さんがはしゃいでる声が聞こえます。良いホテルで思い出をお楽しみ下さい。
http://eigostudy.e873.net/ http://dm.1qqq.biz/
□-------------------------------------------□
午前5時45分先月から毎日のように早起きしています。なぜ?お客様を見送りに、添乗業務と続いています。秋の夜長?長い一日が続きます。今朝は、修学旅行の立会で、駅に6時50分。気温6℃です。出発式では、あいさつする方の口から白く息が見えるほどの寒さです。今年は、お母さん方が用事があるのでしょうか。7時を過ぎるとお帰りになりました。「お弁当づくりがあるのでじゃぁね~!」去年は、線路越しにお母さん方が手を振って「一緒に行きたいです。」とおしゃっていたのですが・・・。きっとベテランのお母さん(失礼しました。)たちでしょうか。児童の皆さまは、神奈川県鎌倉市へ向け出発。ご両親のかわりの大きく手を振り見送りをさせていただきました。夕方、学年主任のM先生へお電話を差し上げると「無事に順調です。」とのこと。高徳院にて記念撮影をして、校長先生の奢りでアイスクリームを食べてるそうです。その後、宿泊施設へ向かう予定です。電話口の向こうでは、児童の皆さんがはしゃいでる声が聞こえます。良いホテルで思い出をお楽しみ下さい。
http://eigostudy.e873.net/ http://dm.1qqq.biz/
□-------------------------------------------□
コメント