http://businessfx.fudo3navi.com/
居ぬ間の喜と栗。(ぇ
先月の26日からのアタシは幸せでした・・・
広島にいた頃のように、心穏やかにいつもニコニコ。
なぜって?

それはね、


トメが居ないから♪ イエーイ!!!


実は、親戚の結婚披露宴に出席する為、25日から熊本へ行ったトメ。

遠路はるばる熊本へ赴くのだから、しばらく滞在して実家の畑仕事の手伝いでもしてくるわ。

っつーことで、およそ10日間、留守なのです。うふv
おかげでアタシはピリピリする要素なんて微塵もなく、自分のペースで、誰憚ることなく自由♪

嗚呼・・・なんて幸せなの・・・(*´▽`*)。

そして、その幸せな日々を、地元の友だちと遊びーの、コスメ作りに勤しみーの、まったりしーの♪♪
と過ごした訳ですが、そんな日々とも明日でお別れ・・・
里帰り当初の予定通り、明後日にはお戻りになるそうで・・・orz
明日で終わってしまうのか・・・この幸福感は・・・(涙

もういっそそのまま熊本に永住してくれたらいいのに・・・=д=ちっ(爆

なんてな。
ぇぇ、バリバリ本音です、ハイ。

トメが留守の間、トメから「もうしばらくこっちに居っていいかいな」という電話を期待するも、そんな電話は一本もなく・・・唯一一度だけ電話をしてきた時の内容は

「剥き栗ば送ったけん、小分けして冷凍庫に入れとって」

だそうで・・・

ガクー・・・川orz


えと・・・ですね・・・

栗は・・・先月たくさん送ってきてて・・・
そらもう馬鹿みたいに・・・
ぇぇ、もうすっかり食べ飽きて誰も食べんってくらいに・・・

っつか・・・どうすんだよ!この量!!!ってくらいに!!!
どんぐらいって!?

こんぐらいYO!!!




いっとくけど、コレ半量ですから(爆
残りの半分は渋皮煮になってアタシら(友達含む)の腹ん中と冷凍庫に収まってますわ。

で、コレらはカチグリ?かなんかにするそうです・・・
そして更に剥き栗を送ると・・・

なんぼ時期モンや言うても、モノには限界ってものがあるわい!



でね・・・そうやって保存したものを煮たり炊いたりで、時々おやつとして出されるわけですが、これがまた一度に作る量が穏やかじゃない訳。
炊き出しか!?くらい一気に作るわけ。
でもさ、ある程度おなかが満たされると飽きる訳。
で、そうなると誰も手を出さなくなるでしょ?
そしたらよ・・・

「せっかく作ってやったのに、誰も喜んで食べてくれん!」

ってなるのよ・・・orz
ぶっちゃけ、誰も作ってくれとは頼んでないし!
ってか、どんな食べ物だって、1~2回で食べきれる量で作らんと、そうなることくらい分かろうもん!!
って話しっすわ。

飽きてしまったら、ダンナも食べん、あひる様も食べん。
そうなるとお鉢はあたしに回ってくるんだよね・・・(汗

何度も言ってますが、アタクシは甘いものは得意じゃないんですけど!(爆

どうすんだよ・・・もぅ・・・


ダンナ!!
アナタの母上が量を考えずにもらったり作ったりしてるんだから、あなたが責任取りなさいよね~!!
と、ダンナの見えないところで訴えてみるテスト(ぇ



冷蔵庫2台の内の一つは、こういった保存モノで埋め尽くされてるsugar家なのでした。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索