やっぱり・・・

2010年5月28日
http://provider.freefla.net/
やっぱり・・・
昨日・17日の日記の続き。
17日の出来事・・・
仕事で・・・場所異動し二日目。朝からいきなり本番。
最初の1~2時間程は傍に、いわゆる先生がついてくれていたけれど、実質
ほとんど自分で。(電話の入電)
問い合わせもあり、知識としてはあった筈なんだけど、対応・状況・環境が
変わったため、上手く説明出来ず
後から『今のは違うよね?』とか言われるし・・・撃沈
他の、同じ仕事をしている人達から、『慣れだから大丈夫』
『本数こなしていって覚えるから』。・・・一日終わって、改めてそう実感。

かねてからご心配おかけしている、左足首の捻挫・・・
本日18日、午前中、病院へ行って、診てもらいました。
まずは状態を直接見てもらって、レントゲン撮ってみて。。。
『骨には異常無いね』。処方は湿布薬。
・・・定番ですね(一日二回、湿布をつけてとのお達し)
だけど、最後の先生からの一言が⇒『来週、もう一回来れる?状態見たいから』
痛みの感じ方から『強い捻挫だね』という事から、も一度となった次第。
来週も・・・か だけど、ちょうど来週の土曜日も休みになっているし(シフト表確認済)
給料日の翌日だから、ちょっと安心。(通常の給料日、25日です)

帰り道に・・・通り道で、カメラパシャ。
そのうちの一枚・・・多分ひまわり?手のひらくらいの小振りサイズ。

不思議な感じ。
(他の写真画像は、ソネットフォトにアップしてます)

家に帰ったら、妹と姪っ子親子が来てた。
私が帰る数分前に来たばかりだったらしい。
明日は・・・いつもの銭湯?に行くんだろうな。きっと。
私は明日仕事だから、明日はお預け。
行きたいけど、連休は無理だし、仕事行ける時に行かないと、本当に
休みたい時に休めなくなるから、我慢・我慢・・・。
今夜はどうなるんだろう?

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

日々の更新の励みになりますので、ポチっとクリックお願いします。

毎日応援して下さっている方へ、いつもありがとうございます

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

+゜・‥…━━━━━
今日は何の日?
━━━━━…‥・゜+.
今日は『冷凍食品の日』。
日本冷凍食品協会が1986(昭和61)年に制定。
10月は冷凍の「とう(10)」から。18日は、国際的に、-18℃以下に
保てば冷凍食品の品質を1年間維持できるとされていることから。
「食慾の秋」でもあることから、冷凍食品の販売促進のためのPRが行われる。

『フラフープ記念日』。
1958(昭和33)年、フラフープが日本で初めて発売された。
1本270円で、一箇月で約80万本という爆発的な売上げを記録する
大ブームになったが、「腸捻転になる」等の噂がたち、急速に売行きが落ちた。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索