つけ麺 極+チャーシュー+山芋@CONC
2010年7月14日http://organic.ioi1.net/
つけ麺 極+チャーシュー+山芋@CONCEPT
2009.03.13(金)
自家製麺 CONCEPT@板橋
つけ麺 極(980円)+チャーシュー(250円)+山芋(100円)
午後0時20分頃に暖簾をくぐりました。11回目の訪問(内1度は死刑宣告)。
限界だな。もう、ゲ・ン・カ・イ!
前回CONCEPTで食べてから3週間。もう我慢できません。体調が悪く、今朝も微熱があったのですが、おそらく原因はCONCEPTのつけ麺を最近食べてなかったから、に他なりませんw。
ならば行くしかあるまいホトトギス。
板橋の駅を降りてお店前に着くと待ち4人。店外の券売機で先にチケットを買います。
某サイトで山芋が合うとあったので、つけ麺極と山芋のボタンを激打。
すると、次々4人のお客がお帰りです。待ち列のフロントローに。
目の前に券売機があります。じーっとながめてみます。
・・・・・・・。
チャーシューのボタンを爆打!
やっぱりチャーシュウはWでいただかなくてはwww。
15分ほどしてカウンターに着席。ワタシと後客1人分の調理が始まります。
つけ汁の器が2つ出されました。しかしその内の1つはCONCEPTのロゴが無い奴。どうせならロゴがある奴が良いな。どうかあれが来ませんように。
チャーシューを炙る煙が店内に充満してきました。
・・・・・・・・。
あ、あのねワンさん。そろそろチャーシューひっくり返した方が良いと思うよ
でもワンさんは洗い物に夢中。たまにチャーシューを見てるようですが。
まだ洗い物に夢中。
・・・・・・・・。
やっとチャーシューをひっくり返します。よく見えないけど、焦げてるっぽいぞ。
さてつけ汁が完成。麺が茹で上がり、手渡されます。
・・・・・・・。
つけ汁の器にはありますが、麺が入ってるどんぶりにロゴがない
そのときにワンさんが、山芋は後で言ってください、と。
なるほど。まずはノーマルで楽しみ、その後につけ汁に山芋を入れるのですねー。
あぁ、チャーシューがやっぱり焦げてる。でもこの程度なら大好物カモ!
麺はいつも通りの歯応えパンパンの噛みごたえ。ヒンヤリした食感が素敵。
つけ汁は、いつもより辛みが強く感じますが、いつも通りの
あきれるほどの美味しさ
チャーシューは、やっぱり焦げ具合が最高。やっぱここのチャーシューはWだよなぁ~。
ちょっと食べ進んだところで、山芋入れますか、とワンさん。ハイ、入れてくださいまし。
まずは山芋だけ少し頂く。ただの山芋だwww。
麺をつけ汁に入れて山芋を絡めて。
ずずっと麺をすすると、びっくりするくらいスープまで絡ん可能。口の中が麺とスープで一杯。その姿はおそらくチップそのものwwwww。
味はまろやかになります。でもこのトッピングは味の変化を楽しむよりも、麺をすする時のスープの持ち上げを楽しむ物だとおもいました。ほんと良い感じです。麺がほとんど無くなる時にはつけ汁がほんの少しだけに。
このタイミングでスープ割りを投入。
あ~、ほっとする和風の旨さ。
最後は片手で器を持って、スープ割りまで完食です。
いやぁ、山芋はヒットでした。
満腹になったお腹をさすりながらお店を出るワタシでした。
あ、ワンさんのまかないとかBlackConceptとかはいつ提供されるのかを聞き忘れましたとさ。
住所東京都北区滝野川7-1-10
電話番号 ?
営業時間11:30~14:00・18:00~20:00(材料切れ終了まで) 第2・4日曜のみ11:30~14:30
定休日毎週月曜、第2・4日曜日の午後の部 第2、第4火曜日定休
【HP】[CONCEPT TOKYO]自家製ラーメンの店
【地図】中央のピンが紹介店。ピンをクリックで詳細表示。
大きな地図で見る
↓このボタンを押すと初恋の切なさを思い出します。とってもとっても。
つけ麺 極+チャーシュー+山芋@CONCEPT
2009.03.13(金)
自家製麺 CONCEPT@板橋
つけ麺 極(980円)+チャーシュー(250円)+山芋(100円)
午後0時20分頃に暖簾をくぐりました。11回目の訪問(内1度は死刑宣告)。
限界だな。もう、ゲ・ン・カ・イ!
前回CONCEPTで食べてから3週間。もう我慢できません。体調が悪く、今朝も微熱があったのですが、おそらく原因はCONCEPTのつけ麺を最近食べてなかったから、に他なりませんw。
ならば行くしかあるまいホトトギス。
板橋の駅を降りてお店前に着くと待ち4人。店外の券売機で先にチケットを買います。
某サイトで山芋が合うとあったので、つけ麺極と山芋のボタンを激打。
すると、次々4人のお客がお帰りです。待ち列のフロントローに。
目の前に券売機があります。じーっとながめてみます。
・・・・・・・。
チャーシューのボタンを爆打!
やっぱりチャーシュウはWでいただかなくてはwww。
15分ほどしてカウンターに着席。ワタシと後客1人分の調理が始まります。
つけ汁の器が2つ出されました。しかしその内の1つはCONCEPTのロゴが無い奴。どうせならロゴがある奴が良いな。どうかあれが来ませんように。
チャーシューを炙る煙が店内に充満してきました。
・・・・・・・・。
あ、あのねワンさん。そろそろチャーシューひっくり返した方が良いと思うよ
でもワンさんは洗い物に夢中。たまにチャーシューを見てるようですが。
まだ洗い物に夢中。
・・・・・・・・。
やっとチャーシューをひっくり返します。よく見えないけど、焦げてるっぽいぞ。
さてつけ汁が完成。麺が茹で上がり、手渡されます。
・・・・・・・。
つけ汁の器にはありますが、麺が入ってるどんぶりにロゴがない
そのときにワンさんが、山芋は後で言ってください、と。
なるほど。まずはノーマルで楽しみ、その後につけ汁に山芋を入れるのですねー。
あぁ、チャーシューがやっぱり焦げてる。でもこの程度なら大好物カモ!
麺はいつも通りの歯応えパンパンの噛みごたえ。ヒンヤリした食感が素敵。
つけ汁は、いつもより辛みが強く感じますが、いつも通りの
あきれるほどの美味しさ
チャーシューは、やっぱり焦げ具合が最高。やっぱここのチャーシューはWだよなぁ~。
ちょっと食べ進んだところで、山芋入れますか、とワンさん。ハイ、入れてくださいまし。
まずは山芋だけ少し頂く。ただの山芋だwww。
麺をつけ汁に入れて山芋を絡めて。
ずずっと麺をすすると、びっくりするくらいスープまで絡ん可能。口の中が麺とスープで一杯。その姿はおそらくチップそのものwwwww。
味はまろやかになります。でもこのトッピングは味の変化を楽しむよりも、麺をすする時のスープの持ち上げを楽しむ物だとおもいました。ほんと良い感じです。麺がほとんど無くなる時にはつけ汁がほんの少しだけに。
このタイミングでスープ割りを投入。
あ~、ほっとする和風の旨さ。
最後は片手で器を持って、スープ割りまで完食です。
いやぁ、山芋はヒットでした。
満腹になったお腹をさすりながらお店を出るワタシでした。
あ、ワンさんのまかないとかBlackConceptとかはいつ提供されるのかを聞き忘れましたとさ。
住所東京都北区滝野川7-1-10
電話番号 ?
営業時間11:30~14:00・18:00~20:00(材料切れ終了まで) 第2・4日曜のみ11:30~14:30
定休日毎週月曜、第2・4日曜日の午後の部 第2、第4火曜日定休
【HP】[CONCEPT TOKYO]自家製ラーメンの店
【地図】中央のピンが紹介店。ピンをクリックで詳細表示。
大きな地図で見る
↓このボタンを押すと初恋の切なさを思い出します。とってもとっても。
コメント