11/9(日) Sachiさんの翻訳本
2010年11月23日http://musicslabo.com/
11/9(日) Sachiさんの翻訳本
全国100万人 なすブロ読者の皆さま、ありがとうございます
YouTube『ザ・シークレット 最初の20分』の字幕でおなじみ、『宇宙ブラボー』Sachiさんの翻訳本がついに出ました。
(Sachiさん、再開祝ってくださってありがとうございます!)
『TAOのセラピー―完全なる“健康”の秘密』
アダム J.ジャクソン (著), 長谷川 淳史 (監訳), 川島 幸子 (翻訳)
さっそく購入させていただきました。この本、まず装丁が美しくっていいですね。花の柄がデザインされていて、ちょっとウィリアム・モリスを連想させるかも。
『TAOのセラピー』は健康についての本です。人の身体には内なる治癒力が備わっていて、これがどんな病気も治してしまいます。その治癒力を引き出すための10の方法が書かれています。
◆◇◆◇◆
「お気の毒ですが、回復の見込みはありません。もう手の施しようがない状態です。」
そう医師から宣告された大学1年の青年。学校ホールの片隅で頭を抱え込んでいたその時、謎の中国老人が話しかけてきます。しばらくのち、
「完全なる健康の秘密、というものがある」
「この人たちにひとりずつ連絡を取るといい。おまえさんの知りたいことを教えてくれるだろう。彼らは“完全なる健康の秘密”をすべて学び、自分のものにした者たちだ。」
そう言って老人は、10人の名前と電話番号を書いたリストを青年に手渡します。
◆◇◆◇◆
あの『マスターの教え』を彷彿とさせるような出だしです。
この本は物語り調になっているので、スラスラと読み進めていくことができました。ナイスな翻訳です。
脳腫瘍、慢性喘息、糖尿病、高血圧、胃潰瘍、過敏性大腸炎、多発性硬化症などなど、さまざまな病気に苦しんでいた人たち、そして今では完全な健康を謳歌している人たちが健康の秘密を明かしていきます。
ボクは、自然療法系についてかなり情報を収集していたことがあります。『TAOのセラピー』は、旨みの詰まったエッセンスを十全に伝えることに成功している感じがしました。
本を読んでいて、今さらながら深呼吸って大事だよなと実感。
「信仰の力」というのは、個人的に一番目新しさを感じた箇所でした。この話のモデルになっているのは、フ○○○ルさんじゃないかな? そうかあ、信仰の力かあ。なるほどな~。
そういえば、監訳者の長谷川淳史さんって聞いたことあるなと思っていたら、あの『腰痛はである』の著者の方だったんですね。
ボクは3年半ほど前、腰が痛くて痛くてしょうがないときがあって、毎日のように整体に通っていてもあまり効果がありませんでした。椅子に座るのが怖いぐらいにまでなっていて、今ではすっかり治ったのですが、やはりあれはだったんだなと思う。
『TAOのセラピー―完全なる“健康”の秘密』
アダム J.ジャクソン (著), 長谷川 淳史 (監訳), 川島 幸子 (翻訳)
この本は、4部作のシリーズのうちの1つだそうです。他のシリーズは「愛」「富」「幸福」があるのだとか。この本が増刷されたら、他のシリーズも出せるそうですよ! 見てみたいですね。
■ おかげさまで現在4位です、ありがとうございます! 上を目指します。
↓ ↓
人気ブログランキングへ
11/9(日) Sachiさんの翻訳本
全国100万人 なすブロ読者の皆さま、ありがとうございます
YouTube『ザ・シークレット 最初の20分』の字幕でおなじみ、『宇宙ブラボー』Sachiさんの翻訳本がついに出ました。
(Sachiさん、再開祝ってくださってありがとうございます!)
『TAOのセラピー―完全なる“健康”の秘密』
アダム J.ジャクソン (著), 長谷川 淳史 (監訳), 川島 幸子 (翻訳)
さっそく購入させていただきました。この本、まず装丁が美しくっていいですね。花の柄がデザインされていて、ちょっとウィリアム・モリスを連想させるかも。
『TAOのセラピー』は健康についての本です。人の身体には内なる治癒力が備わっていて、これがどんな病気も治してしまいます。その治癒力を引き出すための10の方法が書かれています。
◆◇◆◇◆
「お気の毒ですが、回復の見込みはありません。もう手の施しようがない状態です。」
そう医師から宣告された大学1年の青年。学校ホールの片隅で頭を抱え込んでいたその時、謎の中国老人が話しかけてきます。しばらくのち、
「完全なる健康の秘密、というものがある」
「この人たちにひとりずつ連絡を取るといい。おまえさんの知りたいことを教えてくれるだろう。彼らは“完全なる健康の秘密”をすべて学び、自分のものにした者たちだ。」
そう言って老人は、10人の名前と電話番号を書いたリストを青年に手渡します。
◆◇◆◇◆
あの『マスターの教え』を彷彿とさせるような出だしです。
この本は物語り調になっているので、スラスラと読み進めていくことができました。ナイスな翻訳です。
脳腫瘍、慢性喘息、糖尿病、高血圧、胃潰瘍、過敏性大腸炎、多発性硬化症などなど、さまざまな病気に苦しんでいた人たち、そして今では完全な健康を謳歌している人たちが健康の秘密を明かしていきます。
ボクは、自然療法系についてかなり情報を収集していたことがあります。『TAOのセラピー』は、旨みの詰まったエッセンスを十全に伝えることに成功している感じがしました。
本を読んでいて、今さらながら深呼吸って大事だよなと実感。
「信仰の力」というのは、個人的に一番目新しさを感じた箇所でした。この話のモデルになっているのは、フ○○○ルさんじゃないかな? そうかあ、信仰の力かあ。なるほどな~。
そういえば、監訳者の長谷川淳史さんって聞いたことあるなと思っていたら、あの『腰痛はである』の著者の方だったんですね。
ボクは3年半ほど前、腰が痛くて痛くてしょうがないときがあって、毎日のように整体に通っていてもあまり効果がありませんでした。椅子に座るのが怖いぐらいにまでなっていて、今ではすっかり治ったのですが、やはりあれはだったんだなと思う。
『TAOのセラピー―完全なる“健康”の秘密』
アダム J.ジャクソン (著), 長谷川 淳史 (監訳), 川島 幸子 (翻訳)
この本は、4部作のシリーズのうちの1つだそうです。他のシリーズは「愛」「富」「幸福」があるのだとか。この本が増刷されたら、他のシリーズも出せるそうですよ! 見てみたいですね。
■ おかげさまで現在4位です、ありがとうございます! 上を目指します。
↓ ↓
人気ブログランキングへ
コメント