http://barnavi.com/
フィリピーナの憂い
先ずは、お礼とお詫びを。6000niceをでいぶさんさんに押していただきました。ありがとうございました。それから、昨日、他のブログのまねをして、少し事情もありましたので「※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。」にしたのですが、コメントされた方に周知してませんでしたので、混乱をさせてしまったようです。また、承認作業も900kpbsでは結構時間が掛かるため、止めました。お騒がせしました。

さて、昨日、毎日ご一緒させていただいたmaliboyさんがお帰りになりました。ご満足いただけたかどうか判りませんが、こちらとしては楽しい時間を過ごさせていただきました。4日連続というのは、久しぶりの事で、少し疲れましたが、もともとこういうのが好きなので大満足です。

一昨日は、マカパガルダンパで夕食をいただきました。maliboyさんと私とmaliboyさんのお友達のAちゃん、KCちゃん、Nちゃん、そして途中でJUNさんもジョインされましたが、Nちゃんが帰るということでJUNさんが送られてそのままお帰りになりました。その後、FUさんがジョインされ、暫し楽しみました。

ただ、前日コンサートをやっていたDJ-A、Diane、その兄弟、それにダンサーのAJも来るということで、食事が終わっても待っていましたが、そこはフィリピン、2時間くらい待たされ、AJちゃんを除く3人の登場です。DJ-Aが来た途端、ウエイターの態度が変わりました(笑)。やはり有名なんですね?彼らの食事が済んだ後は、maliboyさんの要望で全員でアフロダイへ行くことになりました。因みに、AJはアフロダイでやっとジョインしました(爆)。

さすがにDJ-Aの影響でしょうか、VIP扱いでした(笑)。暫くは遊んでいましたが、何故か急に妹のDianeが私の横に来て暫くお話をしました。因みに、DJ-Aは転寝をしていましたが、前日のコンサートで5時までやり、その日は寝ないでまた仕事をしたとか?ですから仕方ありません。お店のタレントも当然DJ-Aを知っていますので、われわれを見る目も違いました(笑)。

肝心のDianeとの話ですが、彼女は東京のヤクルトホールのチャリティコンサートに出たり、SHBやHCMにも歌手として出ていましたので、日本語は出来ます。ですから基本的に話は日本語です(笑)。意外とまじめな子でジョークを交えながら、とりあえずは当たり障りの無い話で終わりました。

その日でmaliboyさんが最後の日ということもあって、最後は店のDJからDJ-Aへのリクエストでしたが、彼女の指示でDianeが代わりに歌い終わりかと思ったときに、急にDJ-Aが、もう一曲!といってmaliboyさんと一緒に、歌いだしました。当然、店の中は騒然ですよね?CDで聞く位しか知らない歌手が目の前で歌うんですから・・・。この辺もさすがmaliboyさんですね?

楽しい時間はあっという間に終わり、解散となったわけですが、DJ-AたちはQCだということで、私が送っていくことになりました。多少緊張しましたが、店の中でDianeとは色々話をしましたので、道中、Dianeが話しかけてくれて、無言でなんて事は全くありませんでした。(笑)

その中で、Dianeが「私、なんでフィリピン人に生まれたんだろう?アメリカ人や日本人に生まれたかった・・・」という言葉に、あまりに意味の深さで返事が出来ませんでした。というのも、店の中で「TVにでても給料は1000Pくらいで、努力しても「こね」とかが無いとサラリーは上がらない。だから、KTVみたいな仕事で、頑張ったら沢山サラリーがもらえるような仕事をしたいけど、おねーさんがだめだって言うので・・・」と言っていたのです。

あんなに綺麗で抜群のスタイルと歌の上手さで、なにも悩みなんか無いのかなって思っていましたが、この国では能力主義って確かに少ないようなので、気持ちはよく判りました。他の人から見れば贅沢な悩みと言うのかもしれませんが、本当に素直に悩んでました。一層、日本人の私がフィリピン人になって、代わりに彼女を日本人にしてあげたいなって思ったくらいでした。

帰りの道中で、おね~さんが「彼の電話番号を聞いておきなさい」ていうと、「あっ忘れてた。教えてください」というので教えましたが、笑っちゃう事に、相手が芸能人ということもあり、彼女の電話番号を聞くのを忘れました(苦笑)。ところが、寝る前に、「今日は楽しかった。ありがとう」というtxtがきてびっくり、お陰で彼女の電話番号もゲットできましたので、これからまた会える機会があるかもしれません(笑)。

そんな感じで、maliboyさんの4日間の大行脚は終了しました。私的には、JUNさんFUさんという新しい日本人の素晴らしい仲間に出会え、おまけにDJ-AやDianeという有名な歌手や、KCというTVタレントダンサーとか、その他にも何人かのダンサーとも知り合いになれ、maliboyさんには感謝感謝です。ありがとうございました。

さて、今日の曲は、DJ-Aのコンサートのときのメインゲストの「Alamid」の「sama sama」です。

【sama sama by alamid】

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索