http://businessfx.fudo3navi.com/
居ぬ間の喜と栗。(ぇ
先月の26日からのアタシは幸せでした・・・
広島にいた頃のように、心穏やかにいつもニコニコ。
なぜって?

それはね、


トメが居ないから♪ イエーイ!!!


実は、親戚の結婚披露宴に出席する為、25日から熊本へ行ったトメ。

遠路はるばる熊本へ赴くのだから、しばらく滞在して実家の畑仕事の手伝いでもしてくるわ。

っつーことで、およそ10日間、留守なのです。うふv
おかげでアタシはピリピリする要素なんて微塵もなく、自分のペースで、誰憚ることなく自由♪

嗚呼・・・なんて幸せなの・・・(*´▽`*)。

そして、その幸せな日々を、地元の友だちと遊びーの、コスメ作りに勤しみーの、まったりしーの♪♪
と過ごした訳ですが、そんな日々とも明日でお別れ・・・
里帰り当初の予定通り、明後日にはお戻りになるそうで・・・orz
明日で終わってしまうのか・・・この幸福感は・・・(涙

もういっそそのまま熊本に永住してくれたらいいのに・・・=д=ちっ(爆

なんてな。
ぇぇ、バリバリ本音です、ハイ。

トメが留守の間、トメから「もうしばらくこっちに居っていいかいな」という電話を期待するも、そんな電話は一本もなく・・・唯一一度だけ電話をしてきた時の内容は

「剥き栗ば送ったけん、小分けして冷凍庫に入れとって」

だそうで・・・

ガクー・・・川orz


えと・・・ですね・・・

栗は・・・先月たくさん送ってきてて・・・
そらもう馬鹿みたいに・・・
ぇぇ、もうすっかり食べ飽きて誰も食べんってくらいに・・・

っつか・・・どうすんだよ!この量!!!ってくらいに!!!
どんぐらいって!?

こんぐらいYO!!!




いっとくけど、コレ半量ですから(爆
残りの半分は渋皮煮になってアタシら(友達含む)の腹ん中と冷凍庫に収まってますわ。

で、コレらはカチグリ?かなんかにするそうです・・・
そして更に剥き栗を送ると・・・

なんぼ時期モンや言うても、モノには限界ってものがあるわい!



でね・・・そうやって保存したものを煮たり炊いたりで、時々おやつとして出されるわけですが、これがまた一度に作る量が穏やかじゃない訳。
炊き出しか!?くらい一気に作るわけ。
でもさ、ある程度おなかが満たされると飽きる訳。
で、そうなると誰も手を出さなくなるでしょ?
そしたらよ・・・

「せっかく作ってやったのに、誰も喜んで食べてくれん!」

ってなるのよ・・・orz
ぶっちゃけ、誰も作ってくれとは頼んでないし!
ってか、どんな食べ物だって、1~2回で食べきれる量で作らんと、そうなることくらい分かろうもん!!
って話しっすわ。

飽きてしまったら、ダンナも食べん、あひる様も食べん。
そうなるとお鉢はあたしに回ってくるんだよね・・・(汗

何度も言ってますが、アタクシは甘いものは得意じゃないんですけど!(爆

どうすんだよ・・・もぅ・・・


ダンナ!!
アナタの母上が量を考えずにもらったり作ったりしてるんだから、あなたが責任取りなさいよね~!!
と、ダンナの見えないところで訴えてみるテスト(ぇ



冷蔵庫2台の内の一つは、こういった保存モノで埋め尽くされてるsugar家なのでした。


Transcend miniSDカード

2010年4月26日
http://sushinavi.net/
Transcend miniSDカード 80倍速 1GB TS1GSDM80


Transcend miniSDカード 80倍速 1GB TS1GSDM80


携帯電話やデジタルカメラに最適

トランセンドの80倍速miniSDカードはポータブルデバイスの機能を最大限引き出す。
小型サイズに加え優れたデータ転送スピードを備えおり、快適なデジタルライフをご提供する。
また、付属のアダプタを取り付けることでSDカードスロットを搭載するほとんどのデバイスで利用できる。


Transcend miniSDカード 80倍速 1GB TS1GSDM80出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: エレクトロニクス


Transcend miniSDカード 80倍速 512MB TS512MSDM80出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: エレクトロニクス


Transcend miniSDカード 80倍速 2GB TS2GSDM80出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: エレクトロニクス


Transcend microSDカード 1GB TS1GUSD (Trans-Flashカード)出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: エレクトロニクス


アドテック miniSD対応カードリーダーライターホワイトモデル USB2.0対応 ADMINISDRWU2出版社/メーカー: ADTECメディア: エレクトロニクス


PRD-MNSD3BK miniSD スライド式カードリーダ&ライタ出版社/メーカー: プリンストンテクノロジーメディア: エレクトロニクス


Transcend 512MB micro SDカード(TFカード) TS512MUSD出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: エレクトロニクス


USBメディアリーダーライター miniSD専用 T-710出版社/メーカー: 多摩電子工業メディア: エレクトロニクス


Transcend miniSDカード 80倍速 256MB TS256MSDM80出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: エレクトロニクス


クリスタルケース for SoftBank 705NK NBCCNKN73出版社/メーカー: ミヤビックスメディア: エレクトロニクス


ELECOM メモリカードケース CMC-06MN出版社/メーカー: エレコムメディア: エレクトロニクス


Transcend 1GB MINI SD CARD TS1GSDM出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: 付属品


Transcend 1GB MINI SD CARD TS1GSDM出版社/メーカー: トランセンド・ジャパンメディア: エレクトロニクス



I LOVE?メヒョンボ

2010年4月24日
http://sidebizfx.hokenlabo.net/
I LOVE?メヒョンボ
携帯メールしますか?どちらかといえば私は 電話よりも便利に使っているかもしれないといっても、若いお嬢さんたちのように早業は持ってませんけどね(・_・)/ 私も、プリインストールされている絵文字くらいは使っているしグリーティングなんかだと デコメールも送ります♪いろんなキャラクターや、光ったり動く文字とかって自分がもらっても やっぱりちょっとうれしいですものね(*'-'*)今の機種になって初めて3Dの絵文字も使えるようになったのですがいつ頃からか、若いオンナノコからのメールに妙にキニナル絵文字(?)が使われていることに気づきました「あれ、かわいいねー?」 というとメヒョンボというキャラクターなのだと教えてもらいました"きっと私好み" だと思っていろんな種類をメールに貼り付けて送ってくれていたらしいのです はい!(・_・)/  とっても私好み?        うれしくってDoCoMo以外のキャリアの人にも送っちゃったりしてるんだけどちゃんと表示されてるのかな?みなさん、メヒョンボをご存知でしたか? 

http://fukugyofx.gambling2.net/sogolink_1.html
黒木瞳, 岡田准一, 松本潤, 寺島しのぶ, 宮迫博之!「東京タワー 通常版」
黒木瞳, 岡田准一, 松本潤, 寺島しのぶ, 宮迫博之!「東京タワー 通常版」・・・・・青山のセレクトショップを経営する詩史は夫がいながら、友人の息子で20歳年下の透と付き合ってた。24時間、詩史からの電話を待つ純粋で一途な透。一方、透の親友の耕二は、専業主婦の人妻・喜美子と不倫中。耕二は喜美子と本命の恋人との間を自由に行き来していたが、やがて、ふたつの恋にも終わりがやってくる。


歌ドキッ! POP CLASSICS Vol.11価格:¥ 3,150(税込)発売日:2008-05-21



東京タワー 通常版価格:¥ 5,040(税込)発売日:2005-07-21



歌ドキッ! POP CLASSICS Vol.7価格:¥ 3,150(税込)発売日:2008-01-23



[ トンデモホラーシリーズ ]あっ!この家にはトイレがない!価格:¥ 3,990(税込)発売日:2007-04-27



ウォーターズ 初回限定盤価格:¥ 5,985(税込)発売日:2006-09-06



あいどるたまご(5)価格:¥ 3,990(税込)発売日:2004-03-10



岡田ひとみ eyes価格:¥ 3,990(税込)発売日:2005-02-18

http://deliverynavi.net/link_category.html
PR - MMD研究所、音楽ダウンロードに関する利用動向調査
 モバイルを中心にメディアレップ事業・広告代理事業を手がける株式会社アップデイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田川悟郎)内に設置しているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、オウケイノーツ株式会社(東京渋谷区、代表取締役:小林 将大 )が運営する『みんなの恋愛相談』他、計10社、モバイル11サイト(※詳細参照)の協力の下、「音楽ダウンロードに関する利用動向調査」を実施致しました。

調査期間は10月17日~10月20日の4日間、3,012人から有効回答を得ました。



【調査結果サマリー】

1:家以外で利用するオーディオプレイヤー 「携帯電話」が5割
2:携帯電話で登録している音楽ダウンロードサイトは「有料サイト」が3割強
3:有料音楽ダウンロードサイトの登録数 男女共に約4割
4:音楽ダウンロードサイトの月額利用金額 女性では「300円~499円」3割強
5:音楽ダウンロードサイトの利用のきっかけは「簡単にダウンロードできるから」
6:携帯電話でダウンロードした音楽は「携帯電話で聴く」「着信音に設定する」
7:携帯電話で音楽をダウンロードしない理由 「料金が高いから」が6割
8:携帯電話の音楽ダウンロードは「月に1~4曲」が約8割
9:ダウンロードした音楽のジャンル 男女共に「J-POP」
  「ドラマ/映画等の挿入歌・主題歌」が人気
10:携帯電話に入っている曲数 「11~20曲」が約3割
11:携帯電話で音楽をダウンロードする際に重視する点 「音質」「料金」
12:今後の音楽ダウンロード意向「ダウンロードしたい」が9割



※本調査結果詳細はグラフ付きの資料を無償でご提供しています。

 MMD会員登録はこちらから御願いします。


※文中の設問・回答項目の文言は、表記の便宜上実際のものとは異なります。
 実際の実施文言については、資料よりご確認下さい。

1.家以外で利用するオーディオプレイヤー 「携帯電話」が5割
----------------------------------------------------------------------
Q.家以外の場所で音楽を聴く際にどのオーディオプレイヤーを利用していますか?
(単数回答、N=2,105)
携帯電話のミュージックプレイヤー利用経験者対象

【全体】
《男性》N=560
携帯電話51.4%
デジタルオーディオプレイヤー18.9%
ポータブルオーディオプレイヤー11.5%
その他18.2%

《女性》N=1,545
携帯電話53.8%
デジタルオーディオプレイヤー16.2%
ポータブルオーディオプレイヤー13.7%
その他16.3%
----------------------------------------------------------------------

携帯電話のミュージックプレイヤー利用経験者を対象に家以外の場所で音楽を聴く際にどのオーディオプレイヤーを利用しているかを調査したところ、男性では「携帯電話」が51.4%、「デジタルオーディオプレイヤー」が18.9%、女性では「携帯電話」が53.8%、「デジタルオーディオプレイヤー」が16.2%という結果となった。



2.携帯電話で登録している音楽ダウンロードサイトは「有料サイト」が3割強
----------------------------------------------------------------------
Q.現在携帯電話で登録している音楽ダウンロードサイトはありますか?
(単数回答、N=2,834)

【全体】
有料サイト36.3%
過去に利用したことがあるが現在は登録していない28.8%
登録したことはない18.6%
音楽共有・交換サイト16.3%
----------------------------------------------------------------------

携帯電話のミュージックプレイヤー対応機種保持者を対象に、現在携帯電話で登録している音楽ダウンロードサイトがあるかを調査したところ、「有料サイト」が36.3%、「過去に利用したことがあるが現在は登録していない」が28.8%、「登録したことはない」が18.6%、「音楽共有・交換サイト」が16.3%という結果となった。



3.有料音楽ダウンロードサイトの登録数 男女共に約4割
----------------------------------------------------------------------
Q.何サイト登録していますか?(単数回答、N=1,028)
有料サイト登録者対象

【全体】
《男性》N=256
1サイト37.1%
2~4サイト53.1%
5サイト以上9.8%

《女性》N=772
1サイト44.4%
2~4サイト45.7%
5サイト以上9.8%
----------------------------------------------------------------------

有料サイト登録者を対象に、何サイト登録しているかを調査したところ、男性では「1サイト」が37.1%、「2~4サイト」が53.1%、女性では「1サイト」が44.4%、「2~4サイト」が45.7%という結果となった。



4.音楽ダウンロードサイトの月額利用金額 女性では「300円~499円」3割強
----------------------------------------------------------------------
Q.月の利用金額はいくらですか?(単数回答、N=1,028)

【全体】
《男性》N=256
99円以下5.5%
100円~299円8.6%
300円~499円24.2%
500円~999円28.4%
1,000円~1,999円18.4%
2,000円~2,999円5.1%
3,000円以上9.8%

《女性》N=772
99円以下4.1%
100円~299円9.8%
300円~499円36.7%
500円~999円21.2%
1,000円~1,999円14.6%
2,000円~2,999円5.3%
3,000円以上8.3%
----------------------------------------------------------------------

現在有料サイト登録者を対象に、月の利用金額を調査したところ、男性では「500円~999円」が28.4%と最も多く、次いで「300円~499円」が24.2%、「1,000円~1,999円」が18.4%、女性では「300円~499円」が36.7%と最も多く、次いで「500円~999円」が21.2%、「1,000円~1,999円」が14.6%という結果となった。



5.音楽ダウンロードサイトの利用のきっかけは「簡単にダウンロードできるから」
-----------------------------------------

http://clinicmate.net/
第15回 常岡浩介氏を迎えて #2
◆新年度を迎えた『さすらいのネット・ラジオ』JCcast 第15回。ナイジェリアから帰国中の常岡浩介氏をゲストに迎える。
第5回でも登場した常岡氏はアフガニスタン、エチオピア、チェチェン、イラクなどの戦場を取材するジャーナリストであると同時に、数々のモバイル機器を使う「革命家」でもある。
(08年4月21日収録)


参加メンバー
・常岡浩介氏(ゲスト)
・赤木智弘
・粥川準二
・武田徹
 

◆第15回を視聴
[mp3:全体]
 
 
◇第15回 chapter 1 ナイジェリアのIT事情
[mp3:ナイジェリアのIT事情]
日本は「ケイタイ後進国」? 世界標準ともいえるGSMネットワークの話を皮切りに、現地の携帯電話やインターネットなどのIT事情をはじめとした、現地の生活について聞く。
>★☆★シェルコの情報公開★☆★(常岡浩介)
>ナイジェリア(Wikipedia)
>「ナイジェリアの手紙」(WIRED VISION)
>世界標準“GSM”とはいったい何か?(ITMedia +D)
>SMS:ショートメッセージサービス(Wikipedia) 
 
 
◇第15回 chapter 2 ナイジェリアの医療事情
[mp3:ナイジェリアの医療と生活]
ナイジェリアの医療=黒魔術?! 「全てがゲル・ペースト状」だという食事、マラリアを媒介する蚊、HIVへの高い感染率……日本とは全く異なる生活・衛生状況は、各国を旅してきた常岡氏さえも困憊させた。ナイジェリア現地のレポートを聞きながら、人間の生命に対する感覚についてなど、科学ジャーナリスト・粥川が訊く。
>「ダーウィンの悪夢」
>「ナイロビの蜂」
>「ツォツィ」
>「ブラッド・ダイヤモンド」
>ムハンマド風刺漫画掲載問題(Wikipedia)
 
 
◇第15回 chapter 3 「ワーキング・プア」指南?
[mp3:常岡氏から赤木への問いかけ]
ニート、ひきこもり、ワーキング・プア……それぞれの立ち位置がひとからげに語られる状況に違和感を示す常岡氏。ナイジェリアで宇多田ヒカルを聴き続け、帰国するやYouTube、ニコニコ動画、veohにハマった??「ダメ人間から脱却したい」と笑う同氏が、赤木に「ひきこもりからワーキング・プアへの昇進方法」を訊ねる。そして話題は、労働と社会、ネット上での意思表明・活動のあり方などへと連なっていく。
>東長崎機関
>YouTube
>ニコニコ動画(SP1)
>veoh
>N・H・Kにようこそ!
>Saito Tamaki e-mago(斎藤環氏公式サイト)
>きっこのブログ

テレビGet!!

2010年4月13日
http://jukunavi.net/inquiry.aspx
テレビGet!!
と言っても、もちろん自分で購入しました(ちょっと父と母に協力してもらったけど)ようやく我が家に到着2011年までにテレビ買い換える!!て手帳に書いていたけれども、こんなに早く実現。なんだか不景気に貢献した気分やわ(大袈裟。)

「私たち、一緒になりました」(by吉永小百合)のちっこいやつにしました。あんまり大きくても、驚いてしまうので。家電量販店に踊らされず、控え目サイズと、思って届いてみたら十分

置いてる棚が高いせいか。ちょうどいい。これ以上大きいのにせんでよかった。
※えりが「テレビ壊れたっ」て騒いでると、父と母は実家近くの量販店に下見して「何インチがいいよ!これにしときなさい」て電話かかってきたし。親の言うことは、割と当たることが多い、よね(笑)

いや~最近のテレビはほんま凄いね。デジタル化て、こんな便利なものなの?と若者らしからぬ感想を。番組表とかあるから、新聞のテレビ欄とかいらんやん?て思ってしまうよね。ま、あの「紙」が意外と好きなんやけど。あの匂いとか。
何はともあれ、また一つおウチが快適になりました


私が最近、やや疲れ気味で落ち込んでるので、母が小包を送ってくれました。中身は、食材。なんやいうても一人っ子、愛情たっぷりで育てて戴いております

盛況で良かった!

2010年4月8日
http://naishokufx.jp78.net/kiroku.html
盛況で良かった!
今日午後にUさんから電話
あの?夜の部なんですが定員一杯となりました!
との事!!
当日40名程度店内は満席となり、立食となりますがよろしくお願いします。
お陰様でありがとうございます。



http://naishokufx.jp78.net/
「山おんな壁おんな」感想 真家ピコの素顔写真
こんばんは
熱中症という症状がありますが、脳がとろけそうになって動きが遅くなり、集中力が極端に鈍るという感覚を、この2日間で味わっています。あまりに暑くて、自宅に帰ってからなにもする気が起きませんが、黙っていても飯が出てくるわけでもなく、部屋が片付くわけでもなく、洗濯も勝手に終わるはずもなく・・・全て自分でやらねばなりません。
やらなくなると部屋は瞬く間にメチャクチャになりますから、綺麗な状態をキープしつつ、平日はどのくらい妥協するか・・・これがいつものテーマとなっています。
今日の妥協はレトルトカレーで済ませるということにしました(笑)
さて、このブログは遂に累計25000HITを超えることとなりまして、つい先週あたり「20000HIT超えました~」なんて言っていたのに、えらいことになっています。
いつもご覧頂いている皆様、これからご覧になる皆様、あまり大したことも書けませんが、どうぞ温かく見守ってくださいませ。心より御礼申し上げます。




さて恒例の「山おんな壁おんな」感想記事にいきたいと思う。
今週のテーマは「何があっても諦めてはいけない」ということが主題であり、「社会人たるや、休暇中であっても職務は全うする」といった、なんともビジネスマンの教科書のようなストーリー展開でした。あと、「大口発注を受ける前に、在庫確認を必ずすること」 という、営業職の人間が見れば神経性の胃炎でも起こしてしまいそうな(笑)重要なテーマもあったのです。
いやーこのドラマをただの「おちゃらけドラマ」と侮ってはいけませんよー(笑)
もちろんドラマ自体はとてもコミカルに進んでいくのはいつもの調子ですので、とても楽しく見ることができたと思う。
あ、もうひとつ教訓がありましたね。「携帯電話を置き忘れるな」「休暇中でも会社からの電話はとれ」もうビジネスマンのバイブルのようなドラマですねぇー
来週はついに「山の秘密」たるやを暴きに、青柳(伊東美咲)が毬谷(深田恭子)の家に訪問するようですね。なんだかまたもや楽しい展開になる予感・・・




話題を四季に移しましょう。公式から結構気になる記事が公開されています。
「夢から醒めた夢」静岡公演がスタートしました(記事はこちら)。
おーっ♪初めて拝見しますよ!新ピコの真家瑠美子さん。素顔がなんとも可愛らしいではありませんかっ (←いつもこれ 笑)
なんだか歌のお姉さんっていう感じもしますよね?いやー9月の仙台公演がとても楽しみになってきました!
早速静岡公演に行かれたMAYUMIさんの記事はこちらから静岡のテレビ局、SBSのニュース(動画)はこちら

http://jewelrynavi.com/storelist.html
東京スペシャルインポートカーショー 番外編
またしても……

業界内で1・2を争うイケメン編集者の座を駆けて
日夜バトルを繰り広げているLUXGニシヤマとJ-LUGオグボズ。

前回のアメフェス(Rd.1:富士スピードウェイ)では
お互いの武器(ニシヤマNIKON 対 オグボズCANON)の
代理戦争となりましたが、今回のS.I.S(Rd.2:幕張メッセ)でも
再び激しい攻防 が!!

しかし、今回の対決では電話中のオグボズの意表をついた
ニシヤマの先制攻撃に、一歩遅れたオグボズが慌ててしまい、
ピントを合わせないままシャッターを切るという失態を披露。

よってここにイケメン編集者の王座はニシヤマの手に!!



不意の攻撃にあわててカメラの電源を入れる
オグボス。笑いながらスイッチオン!
   
しかし、あまりに早いニシヤマの動きに反応
できなかったオグボズは、ピントの合わない
状態でシャッターを押すことに……。続きは
J-LUGのブログにてチェックせよ!



なぜカメラを立て位置で構えるのか? そこ
んとこ詳しく聞かせてほしい。平塚さん交えて。




豪華「どあっぷ祭り」!
プレゼンターはGTドライバー!!

そうそう、日曜日に行なわれた「どあっぷ祭り」の表彰式で
プレゼンターを務めたレーシングドライバー折目 遼選手(右)。

ちなみに折目選手はスーパーGT
第1戦・鈴鹿で初優勝したほどのドライバー。

アグレッシブで攻めのスタイルが特徴の注目株です。
しかし、素顔はご覧のとおりの爽やかな好青年。
まさに「GT王子」って感じ。皆さん、お見知りおきを。

ちなみにこの日は自身が所有するレクサスISもエントリー。
結構好きみたいですな、ラグジュアリー系も。
機会があったらLUXGにも登場していただきましょう



左は「どあっぷ祭り」の取材でアグレッシブに
オーナーを攻め込んでいたKAZ-K(左)。ちな
みにKAZ-Kもカート経験者なのだが、こう見
えて意外と速いのは業界で有名な七不思議。





朝の会話

2010年3月25日
http://monitor.e873.net/dt_rebound.html
朝の会話
四歳児が義実家に行って1週間。義両親も甘いだけの人でないのでそれなりにお小言を言われ、奥さんにはいつも以上に厳しく怒られ、というのが今のところの四歳児の毎日らしい。そういう状況のせいもあってか、父親に甘えるというか逃避してくるような感じで「お父さんに会いたいなぁ」とか言っているらしい。

先週末、義実家から帰る際に「毎朝電話するね」と言って別れてきたが、早速2日目の今朝、電話することができなかった。

やむなくクライアントへ向かう地下鉄の中から奥さんの携帯にメール。
Sub だいすきな四へ
きょうのあさでんわできなくてごめんね。
ゆうがたでんわします

しばらくして返事が来た。

Sub RE: だいすきな四へ
お父さん
まっています。
四より02がつだよ

「お父さん」という部分はどうやら連想変換で入力しているらしい。数ヶ月前から四歳児の中では漢字ブームなので「父」も象形的に覚えたと思われる。

でもって意味がまったく判らずに笑うしかないのが「02がつだよ」の台詞。 0が付いているのも笑えるが、なぜ2月をアピールする??? 今が2月ってのは知ってます、っていうかもう下旬も下旬、2月も最終週だけど、で、何でしょう、みたいな。

絵文字は、おそらくハート三つが「大大大すき」、ミッキーは「ディズニーランド行きたいです。連れて行ってください」の意。多分。

最後に遠出したのは イチゴ狩り(12/21) が最後で、ディズニーランドとなるとさらに遠く遡って暫く行ってないよなぁ~とか思ったらそんなことはまったく無くて、11/12、11/13 に泊りがけで行ってるんだった。3ヶ月前じゃん。

ということで0歳児君もいることだしもう少し経ってからでないと。


http://esthe.0nn0.net/
劇100 足立寛和 一人芝居 【BIG BEAT ~もうひとりの俺~】
11月1日(土) 

足立寛和 一人芝居 【BIG BEAT ~もうひとりの俺~】
琉球居酒屋 赤瓦
19:30




足立さんの舞台を観るのは久し振り。
これは結構、楽しみにしていた。
パーソナルなファクターの芝居を足立さんがする!という事が楽しみである所以。


会場に行って最初に驚く。
居酒屋の2階。
いわばこれはカフェ公演に近いもの。
パンフレットにも書いてあるが今回は色んな人の力を借りて公演にこぎつけたとの事。
一人芝居。
と、名打ってはいるが、実に様々な人々が関わっている。
つまりこれは 【変則的一人芝居】 であると言っていい。


2部構成で1部は 【176(イナロク)】 というバンド(ユニット?)で、琉球な曲選で集められた曲の演奏。
およそ40分ほどで終わり、いよいよ2部の一人芝居。


・・・・という気持ちで待っていて暗転。
大音響のビートと共にオールバックのリーゼントと、スクールメイツ(踊り子)のような3名の女子がステージに上る!
・・・・あれ?
と、思うままにそのオールバックのリーゼントが足立寛和さんであると気が付く。
何と!?


イカツい!


もう・・・・・・何処に出しても恥ずかしくないチンピラ!(失礼・・・・)
もう・・・・・・何処に出しても恥ずかしくない日雇い労○者!(失礼・・・・)
もう・・・・・・何処に出しても恥ずかしくない前世紀の遺物!(本当に失礼・・・・・すみません!)


キョトっていると(キョトンとしていると の意)そのまま矢沢のエーちゃんの曲のオンパレード!
メドレーではなく、きっちりと3曲ほどを足立さんが熱唱!
なりきりぶりは半端ではない。
流石、その道を邁進してきただけのことはある。
心頭し、心酔しきっている!
・・・・・・が、これは一人芝居ではなかった。
しかし、これは 【お祭りのような独り舞台】 であった!


物語は、今は別居している夫婦と娘の話し。
それも足立さんがロックンローラーを目指す40手前の最低男を演じる。
舞台上で元妻と娘と電話での丁々発止。
その流れも自然。
ただ・・・・・・・その元妻が発する言葉があまりにも好意的なコトが気になる。
怒っているはずなのに、罵ってもいいはずなのに、そこまでではなく、逆に子供に言って諭す。
勿論それはまだ足立さんに未練があるという事なのだが、その辺りのさじ加減が・・・・・難しい。


家購入!

2010年1月20日

□-------------------------------------------□ http://salon.1qqq.biz/link01.html
家購入!

よくピーナにケコーンをちらつかせられ
舞い上がって舞い上がって、夢の新婚ラブラブ生活を勝手に想像し、
資金を渡した途端電話が繋がらなくなったり、家を購入後に追い出されたり、
女の子名義の家の為、不法侵入で捕まえられたり(計画的・爆)
男が出て来て殺されそうになったり(笑)
と色々な話が有りますが、家ってそんなに簡単に買う物なのか?
確かにまあ、経済格差がありますので、蓄えのある人ならば購入可能でしょうし、直ぐに用意できる金額でも安かろうそれなりの家を建てる事が出来ます。
がその手の輩の人って、家に引っかけた字で表現すると、
築く
って言葉の意味を理解してない人が多い様な。。。

砂の上にいくら立派な床柱を立てようと長い釘を打ち込んでも、礎がスカスカでは家も建ちませんから。


1月12日の日記

2010年1月12日

□-------------------------------------------□ http://lasic.1qqq.biz/dt_ginzasportsclinic.html
新生児の子育てには必需品のおしりふき
昨日に引き続き、子育て関係のお話です。

先日、近所の同級生で今は関東地方へお嫁に行った同級生のお父様から電話が入りました。

同級生父:「あのね、○○○がおめでとう以外にどうしても伝えたいことあるんだって」

私:「えっ、何ですか?」

同級生父:「赤ちゃんのおしりふきに新生児からのおしりふき水99%ってのが良いんだって。かぶれ難いらしいよ」

私:「そうなんですか~わざわざありがとうございます。」

同級生父:「ネットでも買えるから...確か赤ちゃん本舗だったかな」

私:「わかりました、検索してみます。ありがとうございます。」


で電話を切り、開いていたパソコンで早速検索...

新生児からのおしりふき水99%という商品です。

【特徴】
・おしりふきは水に近づけることが一番という発想から徹底的に水にこだわり超純水を使用!!
・プロピレングリコール(PG)を一切使用せず、防腐剤・殺菌剤を 必要最小限(0.3%以下)に抑えた赤ちゃんへの優しさを考えたおしりふきです。
・お肌を健やかに保つヒアルロン酸Na(保湿成分)を配合し、お肌と同じ弱酸性に保ちます。
・シートの厚みが10%アップし(当社比)今までにないやさしい仕上がりです。
参照:アカチャンホンポ楽天市場店より


まあ、とにかく実物がないと分からないので早速1ケース買ってみる事にしました。
近日中には届く予定です。

使ってみての感想は後日にこのブログに書き足します。



追記:2008.10.29

注文して数日後、手元に届きました。

パッケージは他の商品と同じで1枚ずつ取り出すタイプです。

使ってみての感想は、他のおしりふきより確かに拭き取り易い印象を持ちました。
水分量が多いのか、素材なのかはチョッと良く分かりませんが、今までに使っていたものと交互に使うとその良さをより実感できました。

うんちがさっと拭けるのは、赤ちゃんにとっても、親にとってもイイですよね。
さらにお肌に優しいとのことですから、今度別の方に勧めてみようと思いました。

こうやってクチコミで広がっていくんだなぁ

カラフルシュシュ

2010年1月7日

□-------------------------------------------□ http://hoken.1qqq.biz/sogolink.html
カラフルシュシュ





中学生くらいの頃マフラーを編んで、その後ほどいた乙女チックなモヘアで、
編んでみたフリフリシュシュ。

わりと小さめ(携帯電話と対比してみよう)。
そして、思ったよりハデハデになっちゃったけど、そこはご愛敬。
ピンク×オレンジ×白のミックスモヘア。


夏くらいから、手慰みにはぎれでシュシュを作ったりして、
それが意外に好評だったので、調子に乗ってみた。

最近、ちょっとかぎ針編みもできるようになったしね。





横から見ると、すごい肉厚ぶり。
ふりふり全開にしたからか、ストラップの馬も気圧され気味。



ただ、編み方がわからんちんだったので、
mixiの<編み物が好き・コミュ~1玉でできるもの・トピ>
のいろんなアドバイスを参考にして、
試行錯誤のうち、1時間くらいで編み上がり。

やっぱり、毛糸が違うとできあがってくるイメージも違うから、
ほんとに編んではほどき、編んではほどきの繰り返し。
それでも、楽しい。

ちょっと慣れてきたし、いちいち目を数えなくてもいいから余計に気楽。


毛糸を触ってると、編んでると、不思議に心が穏やかになって空っぽになっていく。
ずっと、編み続けられたら、もしかしたら、心は凪のようになってくれるのかもしれない。
そんな風に思ったりもする。

それに、いつかはちゃんとできあがって、うれしい気持ちにもなれるしね。




<シュシュの編み方> 覚え書きとして、テキトーな編み図も書いてみたりして。




 ①1段目:ゴムをくるむようにして細編み、
 続いて鎖編み3目、またゴムを・・・を延々と繰り返す。
 
 ②2段目:1段目の鎖編み3目の真ん中の目を拾い細編み、
 1段目と同じように鎖編み3目、・・・を延々繰り返す。

 ★ポイント
 ・ゴムは細いものを使う方が見目がよさそうだ。
 ・元々輪の物を使う、もしくは、輪っかにして、
 本来結ぶ部分を縫うとよさそうだ(私はそうした)。
 
 
長編みもしてみるとか、いろいろ試してみたけど、
この細いモヘアでは、この編み方が好みに近かった。

黒いふっといゴムしかなかったので、そのゴム部分が見えなくなるまで、
細編みをぎゅうぎゅうと寄せたおかげで、あんなに肉厚になったんだと思う。




□-------------------------------------------□ http://onlinedoga.freefla.net/sogolink.html
東京ゲームショウ2008へ出展GO!!
さて、いよいよ本日から東京ゲームショウ2008への出展準備が始まります。
私の担当部署からは、ゲームクリエーター科としてブース出展&ストリーミングラジオのチームがプレス取材と大きな動きの一つです。

「コンドー、オーツカ、モリムラのラジオはじめました」

私は今年会場入りしませんが、「世界最大&世界最高」をテーマにしたゲームショウ2008が大成功することを祈ります。

では、PRです。

*** PR以下 ***


世界最大級のゲームショウに東京工学院専門学校が出展します!

以下の内容にて、東京ゲームショウ2008に東京工学院専門学校が出展します。ぜひ、遊びに来てください。

※希望の方にはその場で学校・学科説明も行います。

■開催日 平成20年10月11日(土)・12日(日)

■開催時間 10:00~17:00

■当日券 1,200円(中学生以上)
 ※ゲームクリエーターコース体験入学者には招待チケットを郵送済みです。

■開催場所 幕張メッセ(JR京葉線海浜幕張駅徒歩5分)
 ※東京ゲームショウ2008の詳しい内容はこちら=>

■出展ブース 7-C23
 ※イベントステージ、飲食コーナー、キッズコーナー正面

■出展内容:学生作品展示及び試遊
・コトダマダトコ(携帯電話ゲーム)×3台
・スリルタクシー(パソコンゲーム)×1台
・テクノストーリー(ブラウザゲーム)×1台
  ※以上、在校生制作タイトル
・Twoon Exit with αPA!(ブラウザゲーム)×1台
  ※Shockwave(TM)AWARD2007 WEB部門一般投票賞作品
 詳しくはこちら=>

■見所!!

現在2年生の作品が3本出展されています。説明役もゲームコースの学生です。
そして、ブース内に流れるアナウンスは演劇・声優科+ゲームクリエーター科のコラボ作品。
もう一つ隠れた見所は...ブース制作は全て1年生を中心とした学生と教員の力作!!
学校生活の映像も流れていますので、本校の雰囲気も分かります。
ぜひ、遊びに来てください!

ゲームは総合技術力だ!東京工学院専門学校のゲームクリエーター科公式サイト

*** PR以上 ***


では、また今度。

e-worldtel@e-worldtel.com

2009年11月1日
sueiuod8
トイカメラ風なアプリ
昨日に引き続き、iPhoneネタです。
ToyCameraなるアプリ、名前そのまんまですが
撮った写真をトイカメラで撮ったようにエフェクトをかけてくれます。

iPhoneってカメラ機能は他の携帯電話と比べて
あまり良くないんですよね。まあ、コレでちょっとでも面白みのある写真に
なればと思って購入いたしました。
230円。
こんな写真になりましたが・・・・



http://homestudy.freefla.net/

□-------------------------------------------□

□-------------------------------------------□ http://salon.flapal.com/
The iPhone メリット&デメリット-Vol.2
前回の投稿から時間が空いてしまいました。
さっそく…

●「iPhoneのメリット」
画質が綺麗。
「え?前回は『カメラの画質が悪い』って言ってなかった?」という方もいらっしゃるでしょうね。
そうです。確かにカメラの画質は悪いのですが、「ディスプレイ」は凄く綺麗なんですよ。

サイズは480×320ピクセル、解像度はなんと「163ppi」。
通常のパソコンのモニタは72ppiだから、スペックからもその凄さが分かるでしょう。
そして、実際に目で見てみると、その美しさにはカメラマンの私も納得です。

●「iPhoneのデメリット」
正直、メリットもデメリットも多いiPhone。
それは恐らく、「高性能」「多機能」が要因でしょう。
そこで真っ先に問題となってくるのが、「バッテリーの保ち」です。

スペックでは…
--------------------------------------
連続通話時間/3G: 最大5時間、2G: 最大10時間
連続待受時間/最大300時間
インターネット利用時/3G: 最大5時間
Wi-Fi/最大6時間
ビデオ再生:/最大7時間
オーディオ再生:/最大24時間
--------------------------------------
となっていますが、使用感としてはiPodなどを聞いていると「数時間」、
通常の電話として待ち受けと通話+自動でデータをやり取りする「プッシュ」だけでも、「半日しか保たない」といった印象です。
簡単に言えばiPhoneは、いわゆる携帯電話ではなく、「小型の性能の悪いノートパソコンに電話機能を搭載」という感覚です。

つまり、充電用のケーブルは常に携帯しなければなりません。




□-------------------------------------------□http://monitor.1qqq.biz/http://metabo.ioi1.net/
映画「イーグル・アイ」を観た。
   突然かかってきた1本の電話。アリアと名乗る女の指令が見知らぬ男女を引き合わせ、恐怖へと巻き込んでいく。果たしてアリアの正体とは?彼女の目的は?そして、ふたりの間にどんな関係があるのか?『ディスタービア』のD.J.カルーソ監督、主演シャイア・ラブーフのコンビが再びタッグを組んで手がける一寸先も読めないサスペンス・アクション。息をもつかせぬカーアクション。何?何?何?と次の展開に目を見張る様になる。ミシェル・モナハン最高でした。綺麗だねー。 

1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索